MENU

【毎日の読書でわかった】読書を心から楽しいと思える理由

コン「読書を超楽しんでいるコンです!」

あなたは読書を楽しんでいますか?

ボクは毎日読書をしてますが、すごく楽しいです。

今回は読書が楽しい理由を、自身の経験よりお伝えしていきます。

この記事の内容

  • 読書を心から楽しいと思える理由
  • 読書を楽しむコツは、興味のある分野を選ぶこと!
  • まずは読書を体験すべし

読書を楽しむことは、継続する秘訣でもあるので、ぜひ読んでみてください!

目次

読書を心から楽しいと思える理由


それは、自己成長できるからです!

どんな本にも新しい発見があります

知識が増えると、ものごとの価値観がガラリと変わります。

1つのものごとに対しての考え方が、人それぞれで違うからです。

「この著者は、〇〇に対してこんな思考を持っているのか。」→これがすごく学びになります。

そんな学びから良いものはどんどん取り入れるべきだし、自分にどう活かせるのかを考えることが読書の醍醐味でもあります!

例:大手企業のトップを知る

先日「Steve Jobs」の本を手に取りました。今やAppleは誰もが知る大手企業ですね!(ちなみにボクもAppleユーザー)

有名人の生き様や飛び抜けた思考にすごく興味がわくので、定期的にこういった本を購入しています。

内容は控えますが、そんな成功者の唯一の人生経験がこれでもかというほど、この本には綴られていました。

この本から学んだことを自身の人生でどう活かせるのか、そのあたりが課題ですね。

知識が被っても問題はない

読書を続けていると、もともと持っている知識にあらためて出会うこともあるでしょう。

ですが、それは問題ないですね。むしろその著者は、その知識をどう捉えているのかが学びになります。

例:「貯金の方法」でパターン①を知っていたと仮定

  • パターン①:貯金をするには、支出を減らすこと。固定費を見直すべき。
  • パターン②:貯金をするには、支出も減らしつつ、収入を増やすべき。
  • パターン③:貯金をするには、支出を減らしつつ、収入を増やす。さらに余剰資金で投資をするべき。

この3つの具体例は貯金をするうえで、あらかた間違いではないですよね。

ですがパターン①の状態で②もしくは③を知ることができたらどうでしょう?貯金の思考は大きく変わると思いませんか?

さらにパターン①でも、固定費を見直すことは基本ですが、著者によって固定費と捉えているもの、そうでないものがあったりします。

最終的な取捨選択は自身になりますが、いい判断材料になるはずです。

上記のように自身の頭で試行錯誤しながら、読書は知識のアップデートに非常に役立ちます。

自己成長したら、未来は明るい!

行動することが前提ですが、未来の自分が変わるはずです。

あと何事においても、いきなり変わることは極めて少ないので、結果がでるまでは愚直に続けましょう。

継続が何より大切!

シンプルですがこれができない人がほとんどですので。。

そんな三日坊主をひっくり返すコツが、読書を楽しむことです!

読書以外にも言えることですが、楽しいと思えること、興味のあることは自然と継続しやすいです!

ボクは自己成長を楽しみに読書を続けています!みなさんの読書の楽しみはなんでしょうか( ˘ω˘ )

読書を楽しむコツは、興味のある分野を選ぶこと!


前章でボクなりの読書を楽しむコツを述べましたが、それと紐づいて優先していることが、興味のある分野の本を手に取ることです。

興味がある=好奇心も増す

この気持ちが大事かなと思ってまして、楽しむことに大いにつながります。

あなたの趣味はなんですか?

きっと没頭しているはずです( ˘ω˘ )
ちなみにボクは筋トレが趣味です。

実は10年ほど筋トレを続けてまして、体づくりのために食事にも気をつけています。

栄養知識に関しては、筋トレのインフルエンサーの動画や栄養管理に詳しい書籍から知識を学びました。

こんな感じで好きなことは無意識に続けられます!この気持ちは読書にも当てはまりますし、なにより行動にも移しやすい。

興味がない=意欲的になれない

意欲的になれないと感じるなら、極論、読まなくていいです。

そういった流れで知識を得たとして、限りではないけど、なかなか活かしづらいはず。

野球に興味があるのに、ギターの弾き方を学んで練習はしないですよね。それと同じです。

読書を楽しむうちに興味の幅も広がっていくので、都度、興味がわいた本を選んでいけばいいかなと思います。

まずは読書を体験すべし


とはいえ、まずは興味のある本を読んでみましょう!

書店に置いている本でも良いですし、サブスクを利用して読書のコスパを上げるのも良いですね。

kindle umlimitedがおすすめ!

ボク自身の例になりますが、電車での通勤時間はすべて読書に時間をあてています。

月額980円なので、余裕で2冊目に突入するので、もとがとれてます。(1冊で1,000円と計算)

またスマホでログインできるので、自身のような通勤時間が長めでも手軽に読書できるので、すごく利便性を感じています。

ただしこういったサブスクは、利用してこそ費用対効果が得られるので、月に1冊ほどしか読まないよという方は書店での購入もOKだと思いますね。

まあ、はじめの1ヶ月は無料体験といったサービスもあるので、試しに使ってみてもいいかもです!

ぜひ読書を楽しみつつ、生きていきましょう。

今回の記事は以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次